cafe de nimben

見たものと、読んだもの

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ダボスのプレゼン動画などなど

ダボスでの菅総理のスピーチは、ダボス始まって以来初の国家元首がパワーポイントを活用したスピーチだった。主要な言霊を時折、サイドにあるビッグスクリーンに表示させた」らしいので、後で見るためにアーカイブ。はたして「言霊プレゼン」は、それなりの…

ティム・ブラウン:デザイナーはもっと大きく考えるべきだ

自分用に、アーカイブ。2009年のTEDでの講演で、「デザインはデザイナーに任せるには大事すぎる」という言葉が一人歩きしている印象なので、オリジナルが知りたかったもので。YouTube版(英語) 日本語字幕付き版(TED公式サイト)香港や中華街にいくと、「ヘ…

探し物はなんですか?

Life is beautiful 組み込みデバイスの開発にこそ必要な「おもてなし設計」王道だけに、再確認したい。 誰に、何の価値を提供するのか、という骨をすっきり整理して共有することがとても大事。 「競合」や「お客様アンケート」なんてことばかり見ても、それ…

お買い物をするペンギン

自分でお魚を買いに行くキングペンギン。

川口淳一郎『はやぶさ、そうまでして君は』(宝島社)

「はやぶさ」プロジェクトリーダーの川口JAXA教授による、プロジェクト開始から、打ち上げ、採集、帰還にいたるまでの手記。民放のスポーツニュースのような「感動しろ!」みたいな記述はまったくありません。淡々と、でも我が子を愛する父のような記述が続…

フジテレビ系列「ほこxたて」が面白い

TV

「ほこxたて」公式ページ「矛盾」のエピソードのように、最強のAと最強のBを戦わせてみる、というコンセプト。 月曜日23時から放送中。現在のところ、 どんなものもくっつける接着剤 vs どんなものも引きはがすネオジム磁石 絶対穴が開かない金属 vs どんな…

communication and community

非常に示唆的な記事が並んだ。 酒井穣氏のblog記事のことだ。 コミュニケーション能力ってなんだ? コミュニティ・ステージ仮説 学びの場には緊張感が必要だと思う。非公式になりすぎると、ゆるく雑談を交わすこと自体が目的になってしまうので。 そして、そ…

参加者間交流自体がキラーコンテンツならば #pstream

19日のPartyStream参加以来ずっと考えてきた。 「講演会・講義」にリアルで参加することと、「ustream/OpenCourseware」にオンラインで参加することを、どうつかいわけるのがよいのかを。(Party Streamに参加してきたよ、の続きです)twitterなどオンライン…

ソーシャルなネットワークについて with 映画「ソーシャル・ネットワーク」

どうやらこの映画について、寝ながら何か考えていたらしい。なので寝覚めがあんまりよろしうない。以降、ネタバレふくむので、ご注意あれ。

セミナー講師をしてみると

聞いている側だとわからない点が見えてくる。受講側が、どのような化学反応を頭のなかで起こしているのかを類推することに、一番頭をつかう。 今、頷いた。今、数字をメモした。今、眠そうにした。今、身を乗り出した。話すペースは、速すぎないか(私は興が…

the social network (2010米)

facebook の創業秘話。事実に基づくフィクション。「セブン」の監督。 事前にfacebook にアカウントを作らないと理解できない話ではない。 facebookの利用法紹介映画ではないし、ICT用語は味付け程度にしか出てこない。 事前に知っていたほうがいいのは、fin…

満月で、空が綺麗

空を見上げると、朧月夜。 雲が通り過ぎて、きれいに夜空が晴れる。 星が瞬き、月が照る。 美しいなぁ

PartyStream に参加してきたよ

ドレスコードは「something pink」だった。 ネクタイだけだとつまらないので、たまたま通りがかった花屋で、一輪の薔薇を購入。ジャケットのポケットにうまく入るサイズに切ってもらいました。会場には、早めに到着。路地裏の隠れ家的で美味しそうな匂い(実…

革靴はコール・ハーンに限る

パターンオーダーをしてみたこともあるのだけど、なかなか靴が合うというのが難しい。 幅広甲低という、あんまりないタイプらしい。しかし、コール・ハーンがうまく合うことがわかった。 しかも、コール・ハーン、靴底がNIKE AIRなので、歩いていてとても心…

歩くのを意識すると、どうなるの?

土曜日に受けた整体のお陰で、ぎっくり腰の恐怖から解放された。 そうすると、「正しい」歩き方とはなんだろうと、考える余裕がでてくる。 「正しい」というのは、腰痛予防にきく歩き方のことね。力が入っていない状態で、まっすぐに立つ、というのは案外む…

阪神淡路大震災の日

1995年1月17日火曜日。阪神淡路大震災発生の日。 一ヶ月後に現地に入り、1週間ほどボランティア活動をした。一番ショックだったのは、夜空。 電信柱はゆがみっぱなし。水道がまだきびしいので、建物の解体作業のときに埃飛散防止のための散水はナシ。 空は、…

会社用加湿器は、買わないことにした。

買おうかなとおもっていたのだけど、やめた。無印良品にいって、みてきた。 けっこうそそられたのは事実。でも、展示品限りだったのだ。 展示品限りならば、もうちょっと割り引いてほしかった。傷もあったし。そこで冷静になったら、会社だと、そんなには乾…

脳内で、「服」を脱がしたり着せ替えたりすると、楽しい。

思考実験といっても、妄想といっても、独りブレストと読んでもらっても、全然かまわないぞ。脱がしてみる服を、「服」という塊でとらえると、わからなくなることが多い。 「かわいい」だけ、だとそこで思考が止まっちゃって面白くない。例えば、新聞という服…

「読みにくくすると、学習効果が上がる」の秘密

GIGAZINEやスラドなど、色んなIT/ICT系メディアで取り上げられていたので、一読したのだが、いまひとつ納得がいかなかった。だって「読みにくく」したら、お客様や上司に、ハナから読まれない、という経験があるもの。それもけっこうな確率で。これは、「読…

授業を受けるときの頭の動きは、プラモデルづくりに似ている

かなり知っているつもりでいることを、イチから受講すると、おもしろい。授業をするひとは、自分の理解しやすいロジックで話す。 もちろん「わかりやすく」話そうとしているのだが、受講者側はそれぞれに自分で理解しやすいロジックをもっているから、同時に…

会社用に加湿器を買おうかな

無印良品のが、よさそうデスクトップアロマ加湿器ここのところ雨も降らないので、空気が乾燥していて、目と鼻の粘膜がよわっているんですよ。 花粉も例年よりかなり多めに飛ぶという予報もありますし。なので、ケアのために会社にも置こうかな、という次第。…

英国王のスピーチ

公式サイト ←フルフラッシュなので、ご注意wikipediaとかで調べてみたけど、現女王であるエリザベス二世の父親であるジョージ六世って、波瀾万丈な人生なんですね。子供の頃から吃音症に悩まされ、兄が国王になるとわかっていたので、裏方の海軍士官をめざす…

KING JIM "SHOT NOTE"

キングジムが、iPhoneを活用し、手書きのメモをデジタルで記録するためのノート、「ショットノート」を2011年2月7日(月)より発売予定みたい。とのこと。 (press release)アプリがノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で…

使い「こなす」って、どういうこと?

言葉尻っちゃ、言葉尻なのだけど、たとえば 「twitter を使いこなす」というのは、どういう意味なのか、よくわからない。例えば僕は料理をするので、包丁をつかう。 肉も野菜も魚も切る。 でもそれは、包丁をつかっているわけであって、つかいこなしているわ…

春の足音

まだ寒さはこれからだけど、耳を澄ませば、微かに春の足音が聞こえてきます。

非人間的に動くことが、まさに人間的になる、という踊り

いちるさんの「震えるほど感動したダンス:美形双子ダンサー「Les TWINS」。しかも今夜クラブチッタ川崎で見れる?」経由でしった、このダンス。いやあ、すごいね。人間って、こんな動きができるんだね。ダンスについて素人なので、的を外している可能性が大…

McIntosh Audio Player for iPhone

これは、なかなか、かっこよくて好き。

読書中>安宅和人「イシューからはじめよ」英治出版

いま、半分くらいまで読んだ。問題をMECEで「緊急」と「重要」とにわけて、という本はよくある。 問題は、「重要」をどう定義するかでしょ、というのが、この本の第一章「イシュードリブン」の考え方だ。「重要」を、「解決可能/不可能」「解決する必要性が…

Mac App Store を試してみた。

先日の Mac OS X のUpdateで、Mac App Store が提供されたので試してみた。購入したのは、"twitter"(無料) "iPhoto '11"(有料)Mac App Store での購入手順について購入する手順は、iTunes Store で、音楽やアプリを購入するのと、ほぼ同じ手順。 AppleID…

Livedoorに置いていた、デジタル系の記事を移行

もともとそんなに記事量もないので、一元化してみました。 いつのまにか、zenbackも、はてなに対応していました。 Livedoorはzenbackをつかってみたかったから、という欲望だけでアカウントを取ったので、管理コスト(というほどでもないけど)を減らしたい…