cafe de nimben

見たものと、読んだもの

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年06月27日のツイート

ついていない。それを「ハードラックとダンスしちまった」と、思い切りハードボイルド風にいう。ちょっぴりわらけて、肩の力が抜けるyo! (13:11:18) 論理のない感情は、ガソリンがあるがハンドルがない車。感情のない論理は、ハンドルはあるがガソリンのない…

なんかしらんが、自分の脳内辞書を棚卸しするのがマイブームらしい。

Podcastを倍速で聞くのに慣れると、いいことは、頭の回転が速くなること。悪いことは、その速さに乗れない情報を忌避するようになること。これは、Podcastの問題ではなく、私のスピードマッチングの技術的運用力の問題。世の中は、マルチでいろんなビートを…

村下孝蔵の歌詞がいい

村下孝蔵を久々に聞き、歌詞の美しさにうっとりするなど。「浅い夢だから胸を離れない」「つま先立ちの恋」とか、すばらしいよね

"I need to get out of here" って

I need to get out of here. って、「ここを出たい」というより「もうマジ無理」「どっかに逃げたい」という感じなのかねぇ。(22:26:46) @POMJK 「もううんざり」いいですね! (08:31:36)

DESC法という考え方

"DESC法" を調べると、「考え方自体」と「省略方法」がおもしろかった。 DESC法とは、特に自分が不満に思っている状況に対して、自分の考え方をうまく相手に届けるためのコミュニケーションフレームワークのひとつ。頭文字D/E/S/Cの四つの構造に分けて、自分…

自分探しが終わらない理由

自分探しが終わらない理由は、自分という客観的なものがあるという誤解がベースにあるからではないか? 過去の自分は歩いてきた道、未来の自分はこれから行く道、今の自分は立っている場所。だから、自分では自分を見ることができないとおもうのだが。

天国へも地獄へも、道は善意の煉瓦で舗装されている

剥き出しの悪意に晒された経験は、残念ながらある。 辛かった。精神的に大きなダメージをおった。克服できたとは言い難い。普段は問題ないが、今でも調子が悪いときは、寝込んで動けなくなる程度のフラッシュバックがある。それは1年程度でおわった。渦の中…

20歳のときに知っておきたかったこと

LSDというよりもウォーキング40分だん。なまっておる。クイズショー形式のインタビュー、面白い。質問に対して嘘か本当かをゲーム形式。答えるためには、真剣に聞かないといけない。ゲームなので問う方も答える方もリラックスしている。クリエイティブな空気…

橋本治『ちゃんと話すための敬語の本』ちくまプリマー新書

twitterでエリさん(@elli214)に薦められて。 twitterで; 「わけがわからない」を英訳すると、"It is not rational" と "It is not reasonable for me" のどちらも可能だなあとつぶやく 英語に比べて日本語は、第一人称と第三人称の差が曖昧だな、という話に…

劇団☆新感線の『アカドクロ』をDVD視聴

役者は「確実に客に伝える部分」と「説得力を増すために行うが、必ずしも客に伝わらなくてもしょうがない」の二つを同時に演じているということに気がついた。パフォーマンスって、多層的。

質問を一対多の攻撃として使う

質問は「多→一」の攻撃によく使われる。 つるし上げ、ってのが、典型例。ぼくは嫌いだけど。 逆はどうか。「一→多」には使えないだろうか? プレゼンやティーチングで、聴衆に向かって放つ方法は、あるとおもう。 今日NHK教育テレビで放映された「スタンフォ…

コーチング的指導によるボイトレ公開レッスン

参加してきた。 体調は絶悪で、正直ドタキャンしようかとおもってた。 行って正解。かえって元気になって帰ってきた。 流れはとてもおもしろかった。 公開レッスンの場合、ごく一部のひとを例にして、その他の参加者は見るだけになるのが通例だとおもう。今…

「ドキュメンテーション」という言葉がわからない

「ドキュメンテーション」は、記録する側のアウトプットのことをいうのか、記録を保管するもののインプットをいうのかが、わからない。保管する者がいるなら、そこに重み付けなどの編集行為が発生するだろうし。なので「ドキュメンテーション」の定義が自分…

自由と不自由/atomとbit

iCloud。atom的に自由になることは、bit的に不自由になることかもしれない。

reasonable/rational

reasonable と rational の違いがわからなかったので調べたら、わかりやすい例 http://t.co/OsbY968論理だけで組み上げるのが rational で、感情も通過するのが reasonable というわけかたか。 "not rational, but reasonable" だと「筋は通っていないが、故…

rational, reasonable, understandable and acceptable

大ざっぱにいうと全部「わかる」と訳せるのだけど、意味の違いがよくわからなかったので調べた。備忘。 rational は論理的に通っているかどうかの軸。合理的か不合理か。 reasonable は、"reason" + "able" だから、理由がわかるかどうか。 understandable …

pioneer VSA-920 (AVアンプ) を購入、設置

購入経緯 今まで使っていたアンプは、20年前のKenwood製。(Trioじゃないよ) さすがに、へたってきて、ついに音がでなくなった。RIP。 アンプがないと、HDDレコーダーの音声が再生できないので、かなり不便。というのも、HDDレコーダーは、CATVのSTBを兼ね…