cafe de nimben

見たものと、読んだもの

2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年の美術展

今年は3つしか行けなかった。ダメだね、どんなに忙しくても時間を作らなくては、行けないまま終わってしまう。トップ3ではなく、見たすべてなのが、悲しいが、どれもおもしろかった。1. 京都国立博物館『国宝鳥獣戯画と高山寺展』 鳥獣戯画の補修完了記念だ…

2014年に気になった漫画

今年自分が読んだものだから、旧作も含まれますのよな3点水城せとな『失恋ショコラティエ』 失恋ショコラティエ コミック 1-8巻セット (フラワーコミックスアルファ)作者: 水城せとな出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/05/09メディア: コミックこの商品を…

kindleをMacで読みたいときは、Kindle Cloud Readerを利用するのが最高だとやっと知った

Kindle Paperwhiteや、iPad/iPhone/androidの画面で、文字が小さく調整がつかない漫画や大型本をMacどうやって読むか?シンプルに考えれば、Kindle for Macをインストールすること。 Mac App Storeに、確かに存在する。しかしレビューには星が一つしかない。…

2014総集編/ french

今年の四月からフランス語の勉強を始めた。動機とその達成度:○邪な、主たる理由動機は、フランス語というよりも、頭の中が仕事モードからまったく切り替わらず、24時間戦えますか状態なのを改善したい、というもの。だって、寝ても覚めてもそういう状態だか…

聞こえなかった音が聞こえるようになるときと、英仏用例比較サイト

昔の教材を聞くと、以前聞き取れていなかったものが聞き取れるのがわかる。フランス語という日本語にない発音をする音に慣れてきたのと、文法が少しずつ浸みてきたからだとおもう。"if you don't mind" という意味と言われて、「シーサヌーゾンブイパ」と聞…

Unit3から再開

1ヶ月程度休み、中断したUnit4の途中から再開したが、再挫折。 いろいろ頭が煮えて、中身が入らないということだと諦める。 もうちょっと簡単なUnit3から始めたらいいんじゃないかとおもって、Unit3の最初から再開。うん、ほとんど忘れている。 でも、発音…

TARSという存在

TARSはインターステラーに出てくるロボット。事象の地平線は、3Dでみたかったが、さすがに叶わなかった。 三次元が四次元と交錯するところを二次元で表現するというのは厳しいのだが、計算もなかなかできないだろうから、今後に期待。それこそスーパーコンピ…

クリストファー・ノーラン『インターステラー』(2014)

IMAXでぜひ見てください。絵がとてもすばらしい。 ハードSFとしてみたらちょっとひどいんだけど、絵とサスペンスの力でねじ伏せてある。前提の知識として、ブラックホールものは知っていた方がいいとおもいます。たぶん知らないと、途中何を言っているのはわ…

「インターステラー」に出てくる詩について調べてみた。

"do not go gentle into that good night" という渋い声に魅せられた。映画『インターステラー』スペシャル映像 ノーラン・ライアン監督最新作の「インターステラー」のメイキング、12分30秒頃からのナレーションである。 Do not go gentle into that good n…

自分は四捨五入して三次元が好きだと言うことがわかった。『修理完成記念 国宝 鳥獣戯画と高山寺』@京都国立博物館

京都国立博物館に行ってきた。狙いは鳥獣人物戯画である。鳥獣戯画―国宝絵巻 (双書美術の泉 6)発売日: 2003/02/28メディア: 単行本ETVの特集などで、予習はばっちり。烏帽子の裏映りの新発見などはワクワクして、よーし実物見ちゃうぞ、だったのだ。が。一番…

フランス語、サボり中

google translateをつかって、社内のメールでちょっとやりとりする以外は、フランス語の勉強を怠っている。 モチベーションがまったくないのだ。語学の学習なんて、モチベーションがあろうがなかろうがただただ繰り返していくことが大事なんだけど。 馬耳東…

四月は君の嘘(アニメ)

TV

減点法だともう見なくなるはずなのに、目が離せないものが希にある。 たとえば私にとってのこのアニメがそうだ。たとえば主人公は天才ピアニスト中学生だったのだが、とあることから弾けなくなってしまう。 譜面からはオタマジャクシが消え、自分が弾いた旋…

リー・ミンウェイとその関係展にいってきた @森美術館

芸術は、今ある観念に対して「ほんとうにそれが美しいの?」と壊す力がある。おおくの現代芸術は、壊すところで終わっているんじゃないかとおもう。それは、ワケのわからないものを「芸術的」と皮肉ったものそのものかもしれない。しかし、リー・ミンウェイ…

もうちょっと日付が重要視されるといいのに

Blogやニュース記事で一番気になるのは日付。日付がないとその情報が古いのか新しいのか判断できないから。普遍的なことには別に日付はいらないけど、ふつーそんな普遍的なことを書くメディアじゃないでしょ。最新情報だと思ってじっくり読んで、数年前のも…

海月姫の構成能力に驚く

構成とトッピングと間が、フィクションのキモだと思っている。海月姫(1) (Kissコミックス)作者: 東村アキコ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る正直、海月姫の絵は、あんまりうまいと思わない。…

『めぐり逢わせのお弁当』2013インド

予告編にだまされたw 600万分の1の確率で間違えられたお弁当の届け先。定年間際で人生を諦めかけている男性と、夫とのすれ違いに心折れそうな女性が、手紙を通じて心を通わせる、ハートウォーミングロマンス。ちがうよ。男性は救われる。閉じこもっていた殻…

『戦場にかける橋』1957英米

サル・子猫・チンパンジー♪戦場にかける橋 HDデジタルリマスター版 [Blu-ray]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2012/10/03メディア: Blu-ray クリック: 6回この商品を含むブログを見る最初は英国将校ニコルソン大佐が、捕虜…

UNIT3の2周目を10日で終え、UNIT4へ

とにかくナチュラルスピードのフランス語を浴びること、そしてそのスピードで返事をすることがとても大事。 UNIT4に行ったら、さらにスピードが上がった。一度聞いただけではよくわからない状態に戻ってきたw 人の声の周波数に慣れるらしく、別の人が話すフ…

2周目はスピード重視で

復習なので二度聞きはせずに、どんどんいきます。一日に二レッスンくらいのペース。 けっこう忘れていて哀しい悔しいもあるが、ある程度内容がわかっているので、楽しい。 記憶に定着して欲しい(切実)

綴りのわからなさに対抗する方法を見つけた

気づくと当たり前なんだけど、google translatorですな。例文の英語を、google translatorにいれて、フランス語訳する。 それを、読んでみる。 訳語のアテ方の好みがあるので、教材のモノと全く同じとはいわないが、70%くらいは同じような訳ででてくる。 そ…

スティーブン・ハンター『極大射程』kindle版

映画を先に見た後、kindle版を購入。上下巻。極大射程(上) (扶桑社BOOKSミステリー)作者: スティーヴン・ハンター出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2013/08/03メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る超長距離狙撃で大統領の暗殺が企てられ、そ…

「ザ・シューター/極大射程」2006米

2000年のこのミス海外編一位であるスティーブン・ハンター『極大射程』が原作。 タイトルは覚えていたものの、読む機会も観る機会もなかったので、CSで放送しているのにたまたま巡り会いガッツポーズ。ザ・シューター/極大射程 スペシャル・コレクターズ・…

”Parker" 2013米

スタローン、シュワちゃんが歳いった後のアクションスターって、ジャン・クロード・バン・ダム、ヴィン・ディーゼルやロック様ことドウェイン・ジョンソンが赤丸急上昇的に取り上げられるものの、横綱にはなれず、そのまま大関くらいの地位に留まる感がある…

パンツの日って、ああた。

今日知ったので出遅れちゃんなのだが、ワコールが8月2日はパンツの日というキャンペーンをしていたらしい。バブル時代に「ホワイトデーにパンツを贈る」という文化が徒花のように咲いていたという噂は聞くのだがwこれって、そのバブル時代の紳士がGoと無邪気…

2周目の是非

2週目をやっていて気がついたのが、「80%いけるとおもったら、次に行ってくれ」という意味をよく考えないといけないということ。「次に行ってくれ」と「80%いける」というのは分解する必要がある。キャッシュフローと一緒で、学習し続けることが大事なので、…

ジェームス繁田氏、亡くなる。

BTTFの「フジツウさん」的揶揄がおおかった時代、日系会社の社長がハリウッド映画で描かれるとなると、卑怯者的な扱いなのかなと思った。いやいや、非常にかっこいい矜持にみちたナカトミさんでしたよ。ダイ・ハード [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォッ…

UNIT4に行くべきかどうか悩んだけれど

UNIT3を2周することにした。色々忙しくて、ずいぶんやったことを忘れている。「やった」「そういえばやったかもしれない」「やったっけ」の三種類がでてきて、ちょっと落ち込むのだがw。とはいえ無味乾燥な単語集をこなしているのとは異なり、会話という多少…

梅雨明けまだかな

関東の梅雨明けは、昨年7月6日、平年7月21日。 九州をみると平年より二三日遅いので、明日か明後日くらいには明けるのかも。夜に適当に雨が降って、道路から熱をどけてくれれば、夏でも過ごしやすいはずなんだけど。

発音を集中的にやると、確かに聞き取りやすくなるのでオススメ

以前「発音をやり直さなければ駄目だと感じた」と愚痴ったのだが、たしかに一度踏みとどまってきちんと発音を聞いてみるのは奏功する。やさしいフランス語の発音作者: 小島慶一出版社/メーカー: 語研発売日: 2002/09/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入…

セント・オブ・ウーマン

岐路に立つひとの物語だ。 岐路に立ったとき、正しい道を選ぶか、易しい道を選ぶか。どんな選択をしたか。その選択は、誇れるものだったか。それは今も、心に重くのしかかるのか?セント・オブ・ウーマン/夢の香り 【ブルーレイ&DVDセット】 [Blu-ray]出版社…