cafe de nimben

見たものと、読んだもの

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フライングで、夏越の祓に行ってきた

色々大変だった今年の前半戦。リフレッシュもかねて、いつも初詣に行く神社に、「夏越の祓」のフライングをしにいってきた。「茅の輪くぐり」は、なかなか楽しい。何もしないでほっておくと自分の中に穢れがたまる。知識としてではなく、そういうイメージを…

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 [Kindle版]

この本を読んで、みっついいことがあった。 昔の未熟さに、きちんと向き合えたこと。 その失敗に対する対処方法を得たこと。 翻訳本の巻頭解説のベストな例の一つに出会えたこと。 GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 三笠書房 電子書籍作者:…

発音をやり直さなければ駄目だと感じた

まったく判別ができていない発音がある。du vin (= some wine) devant (= in front of)フランス人に聞いてみると、けっこう明確に違うといわれた。たしかに、発音をしてもらうと違う。du vin [dy vɛ̃] devant [dǝ.vɑ̃]確かに、発音記号もちがう。おそらくま…

60ユニットおわってみて

フランス人が会社にいるので、ちょっと試している。bonjour! bonsoir. あたりの挨拶から、 J'aime beaucoup le vin. みたいな軽口まで。通じなかったり、通じたりする。ある程度、音は聞き取れる。いかんせん、誤威力が皆無なので、まだ役に立たない。 簡単…

pimsleur 公式サイトで、international user コーナーから、MP3が買えた

UNIT2が終わりに近づき、UNIT3を買う段になった。 父の日セールで10%オフをやっているというメールがPimsleur社から来ていたので、駄目元で購入を試してみることに。すると、今までは "US Only" だったのに、"for international" という表示があった。 ここ…

約40日フランス語を勉強してみて

オーラルに特化しているのだけれど、限界も見えてくる。ただ、初学者としては、あまりその限界について話してもしょうがないかな、という気分。手が届くところにやるべきことが山ほどあるので。フランス人と話す機会があったのだが、やはり"R"の発音が、生で…