cafe de nimben

見たものと、読んだもの

life

と、いうことでポルトガル料理屋を探してみた@東京

ポルトガル食堂カラヴェーラ銀座店 ヴィラモウラ Bar de Ollaria って、ところかしら。どれか、いつか、いってみようということで、メモ。

ポルトガル料理を初めて食べた。気に入ったぞ!

仕事でマカオにいってきた。マカオは旧ポルトガル領なので、ポルトガル料理が楽しみだった。 レストランに入ると、隅々までメニューをみている。観光地なので、日本語メニューがあって助かった。おそらく一番多く出てきた単語が「バカリャウ(Bacalhau)」だ…

年度のおわり、そして始まり

4月1日はエイプリルフールなのに、年度の初めというのはおかしいな、なーんておもっている。 それはさておき、区切りというものは大事。人間が勝手に決めた暦であっても、春夏秋冬と区切ることで、一日という虫の目から、四半期や年度という鳥の目を感じるこ…

TR:児玉裕一的「かわいさ」

かわいい。 これが、今日が最終回となるNHK「トップランナー」の児玉裕一の回をみた感想。 MVをつくるときの作法も面白かった。 元になる音楽を聞き込みながら、シーンの切替時で、まずはクリックする。 それで、シーンに分けて、秒数をカウントして、絵コン…

卒業シーズンなので、stanfordのスピーチを聞いてみる

スタンフォード大学の卒業おめでとうスピーチが好きだ。とりわけ以下の二つ。2005年:steve jobs (apple CEO) 2008年:oprah winfrey (television host) おふたりが体験してきた人生はけっこう違うのだが、シンプルに自身で指針をまとめたとき、内容がおどろ…

2011年02月09日のツイート

@nimben: 欠点はありつつも一芸に秀でた人達の集りが、大事をなす、というモチーフは、日本にもたくさんある。映画だと「七人の侍」とか。でも、同調圧力が厳しくてツライと、よく言われる。はて、同調圧力によって得られた「成功例」って、何があるだろう?…

お買い物をするペンギン

自分でお魚を買いに行くキングペンギン。

Livedoorに置いていた、デジタル系の記事を移行

もともとそんなに記事量もないので、一元化してみました。 いつのまにか、zenbackも、はてなに対応していました。 Livedoorはzenbackをつかってみたかったから、という欲望だけでアカウントを取ったので、管理コスト(というほどでもないけど)を減らしたい…

冷房設定は29度@夜

夏は体調不良になりやすい。眠れないからだ。体が熱を持ち、うまく発散できないので、免疫力もおちるような感じ。繊細にバランスをとってあげないといけない。こうも暑いと、窓を開け放つだけでは、眠れる温度にならない。このため、冷房の温度を色々調整し…

twitter始めて1周年

最初は、twitterとtumblrのちがいがまったくわからなかった。 今では全然違う物とわかった。わかってはいるが、言葉にするのは難しい。似ているのは、どちらも「今」が勝負というところ。 もちろん時間があればコンテンツを遡ることはありえるが、基本的には…

初老と不惑

初老が40歳を指すことをしって、じっと手を見る。

twitterプラットフォームの奥にあるコミュニケーションデザイン

togetterにまとめてみた。 http://togetter.com/li/11394