cafe de nimben

見たものと、読んだもの

情報の蒐集、確認、保存、読み出しを、どうしていこうか?

会社でもプライベートでも、メールの数が尋常ではなくなってきている。

対処するべきものはしないといけないので、情報蒐集系のものはどうしても後回しになってしまう。とはいえ、情報は収集しないと、インプットのないアウトプットはないので、今は良くても後でまずい。ということは、短い時間で何とかしないといかんのである。

しかも、認めたくないのだが、記憶力が低下している。老化ともいうw

となると、探し方だけ覚えて、後で探すという外部記憶クラウドをうまく構築する必要がある、ということになる。

ということで、ググっても、昔の記事がそれなりに多いので、最新情報を探しながら、再構築。コンセプトは、先人たちのそのままをいただく。

収集のソース別の対応方法と、割り切り運用

収集の元は、SNS系 (Twitter, Facebookなど)と、RSS系と、メール系。覚えていられればPodcast系もありうるが、聞いたものをググるのはなかなか難しいので、今回は考慮しない。

SNS

時間があればその場でwebブラウザでアクセスして、後述の一次切り分け。時間がなければ、Likeしておく。流れるのが速いから、スプリント、ですね。後でLikeしたもののリンクからWebブラウザ起動して読む。

RSS

google readerを昔は使っていた。サービスが停止になったので、Feedyに引っ越しをした。ここでざっと見て、後で読みたいものをread laterに保存する。blogによっては全文配信されるし、一部だけ配信されるものもある。Feedy上で読むというよりも、ざっくりread laterで保存した後に、web browserで読む感じ。

メール系

私の場合多くの場合、Google Alert。メールの中に複数リンクがあることが多いので、メールを保存しても、どれだっけとなるのが非常に面倒。このため、いいと思ったものは、これはWebブラウザアクセスまで行って、一次切り分けまで持っていく。あと、すごく溜まるので、1週間以上前のものは、見てなくても削除する。

割り切る! 運用

何れにしても、ここでは、全部に目を通すぞ、なーんて欲張らないことにした。ここ1週間で読むことができなかったら、捨てる。だってニュースだから。1週間前の情報はもうニュースではない、重要なら繰り返し出てくるからそこでキャプチャできれば良い。そういう割り切りをすることにした。

そこで知った情報は、ほぼWebの記事へ誘導される。私的ならblog、公的には企業のowned mediaなどなど。

Webブラウザでの切り分け保存

二段階選抜

この流れを見ると、入り口は多数だが、一回、Webに集合するのだということがわかる。となると、Webブラウザが、人間の判断ポイントだ。

Webブラウザで、一回、飛ばし読みする。これを判断ポイントとする。

精読するにたると思ったら読む一次切り分けをすれば良い。これは一発殿堂入りと思って保存したければ、一次を飛ばして二次にいくという二段階選抜だ。

あえて二段階にしているのは、一つのサービスの中で、一次か2次かわからないのを混在させたくないから。

Webの一次切り分けポイントを、Instapaperにする。とりあえず、「後で読む」に足ると思うものは、ここで保存。

時間があるときに読んで、二次切り分けOKとなったら、Evernoteに保存する。

Instapaperという精読するかを決める一次切り分け保存所:

Instapaperへの入り口は、webブラウザ。自宅のマック、ないしはiPhoneのブラウザだ。

Instapaperからの出口は、"Share" ボタン一発→Evernote

結構溜まる。Instapaper内にフォルダを作って分類も可能。

課題は、Instapaper内に結構情報が溜まってしまうこと。メールのinboxじゃないけど、定期的に空にしたいんだよね。溜まりすぎると、つまりここも最終保存に事実上になってしまって、一次選抜の意味がなくなるのではないかと、と悩み中。

Evernoteという保存ポイント。色々貯められるからね。でも有償。

Evernoteへの入り口は、上記のようにInstapaperからのシェア。

Evernoteがいいのかどうかは、葛藤があった。無料版の場合、前のように、昔のようにどのデバイスからでもアクセスするというのができなくなったのが痛い。といえど、各種ブログを調べても、決定打はない感じ。(google noteとかMS OneNoteとか候補はあったが)

今は、始めることが大事、ということで、とりあえず1年間は有償のPremiumを試すことにした。今年の間にいいサービスが出たら引っ越すかもしれない。

今後の懸念

引っ越すことも視野に入れると、昔の先人の「とりあえず全部Evernoteに入れておけばいい」というのは、疑問がある。GB単位になったら、動かすの転送量的に大変だと思うんだよねー。後、検索がいくら早いとは言っても、検索するものが少なければもっと早いのは明白だから。

いまだに、DB+検索だけだと取りこぼしがあるかもしれないと思ってしまう私。

自分の考えが古いのかなあ。まあ、もうちょっと試してみます。