cafe de nimben

見たものと、読んだもの

鶴谷香央理『メタモルフォーゼの縁側』全5巻完結/KADOKAWA

ほんわかとした、でも地に足のついたお話。

市野井雪(いちのい・ゆき)75歳が、偶然手に取ったBL漫画にハマる。ひょんなことから、書店アルバイトで同じ作品を愛する佐山うらら17歳と友達になる。

これが、どちらかの暴走によるスラップスティックになったり、都合の良い何かが起こって、みたいな話になると予想したのだが、いい意味で裏切られた。

話は、日常を、淡々と描く感じ。変に面白おかしくしない。

まず、雪さんのキャラクター造形が良い。

雪さんは75歳で、夫に先立たれて一軒家に一人暮らし。職業は書道の先生。といってもそれで食べていると言うより、遺産で食べている感じ。一人暮らしだからなんでも自分でやる。料理を作りすぎるとどんどんお裾分けするし、その分お返しもいただく。根っからの善人で近所の人からも愛されている。

それだけだと田舎の保守的なテンプレート的なおばあちゃんのだが、新し物好き。昔からあるものを継承することにはあまり興味なく、世の中どんどん変わるのだからと、新しいものにワクワクする感じがとても可愛らしい。新しい綺麗な石を見つけて目をキラキラさせていつまでもみている小学生のような感じすらする。

 

うらら17歳はモッサい。

BLは隠れた趣味で、人と語り合いたいのだが、人には絶対に知られたくないと言う矛盾を抱えて、陰にこもってしまっている。

主人公をどちらとするかでこの物語の見方は変わると思うのだが、私は、そういううららが雪とあって変わっていく物語(ビルディングロマン)、として読んだ。

 

 

世の中を忖度した正解を求めるのではなく、自分の中にあるけれどメンタルブロックで塞いでいる道を外して、それにトライしてみると言う日常的にある尊さを感じた。

ヒロイックファンタジーもいいのだが、こういう小さい尊い物語って、なんだか心が洗われる気がするよ。