cafe de nimben

見たものと、読んだもの

entertainment

末次由紀『ちはやふる』映画版と合わせて

漫画の『ちはやふる』と映画のそれとは、違うんだけど一緒の物語のように思う。 Kindleまとめ買い版 [まとめ買い] ちはやふる 作者: 末次由紀 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 漫画版の『ちはやふる』はまだ完結していない。しかし、第1巻の…

Tony賞2018のオープニングが素晴らしかった

今年6月に行われたTony賞の授賞式の様子を、今更見て感動するなど。 www.tonyawards.com アカデミー賞のはよく見ているんだけど、Tony賞の授賞式を見るのは初めて。 期間中にブロードウェイで上演された舞台がノミネートされ、ブロードウェイ関係者による投…

avicii "wake me up" 2013

Aviciiの曲は、この曲がやはり、一番好きだ。 28歳と言うのは、若すぎる。 28歳で亡くなったAviciiとしては、夢を見たままだったらいいんだけど。 RIP www.youtube.com 要旨 まあ、「ジジイババアは黙っとけ。若い俺は俺の道をいくんで邪魔しないでくれ」と…

劇団☆新感線『髑髏城の七人』途中経過、花鳥風

髑髏城の七人のIHIステージアラウンド東京での、花鳥風月極の前半三つを見終えたので、とりあえずここまでのまとめ。 キャストの違い シーズン 捨之介 天魔王 蘭兵衛 極楽大夫 兵庫 二郎衛門 贋鉄斎 花 小栗旬 成河 山本耕史 りょう 青木崇高 近藤芳正 古田…

Hozier "Take me to church" 2014

歌詞ってのはそもそも音に乗せないといけないものだから、散文よりも無理をするので、わかりにくいものだ。 しかも、色々と隠喩とか宗教的背景があるとかすれば、特にね。 歌詞を理解しないと、なぜセルゲイがこの曲に入れ込んで、最後の踊りの曲にしたいの…

関ジャム『プロデューサーが選ぶ2016年の名曲ベスト10』

プロデューサーが、選ぶ2016年のトップテンが面白かった。 星野源『恋』は踊りやすくするためにギターが慌てているけどこの速さにしてあるだろうなんてプロデューサー視点の解説っておもしろい。 www.youtube.com ふだん、音楽を聴かないので、知らない曲が…

NHKミュージックポートレイト『小室哲哉 vs 浦沢直樹』

NHKには文句がある。公式のWebをすぐに消すのはやめてほしい。昔みたいに一回流れたらおしまい、というのなら話はわからなくはない。しかしNHKオンデマンドなど、過去の番組にアクセスして課金する商売をするなら、消さないでほしい。アーカイブとして掲載し…

METAFIVE "Meta"

高橋幸宏 小山田圭吾 砂原良徳 TOWA TEI ゴンドウトモヒコ LEO今井 テクノポップ、っすね。YMOのユキヒロさん、Flippers Guitarの小山田圭吾、電気グルーブのまりん、"Love romantic" のTEI TOWAという感じでけっこう知っているひともうすく知っているひとも…

星野源三昧してみた

ちょっと複雑でおもしろいひとね。 #051 星野源 ハマ・オカモト 前編【オトナの!】 昔だと、くも膜下出血からの奇跡の生還とか、なんとなく演歌調で涙涙で綴られそうなものだけど、ちがうものね。イジメ、下ネタ、いろいろあって興味深い。音楽理論はわから…

ドラマ視聴のリアルタイムとオンデマンドについて2016冬

リアルタイム視聴とオンデマンド視聴 リアルタイムでみることはなかなか難しいので、録画視聴です。 HDDレコーダに入れて、容量の関係上、見たら消す。溜めない。本当に欲しければ、お皿を買う。(たいてい買えないけど) テレビドラマをリアルタイム視聴で…

New Year's Concert 2016 with Mariss Jansons

恒例のウィンナワルツとバレエをぼーっと楽しむ会。 アルバム写真は昨年の。いつもながら、すごいスピードで発売されるよね。 ニューイヤー・コンサート2015 アーティスト: ズービン・メータ(指揮)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 出版社/メーカー: SMJ …

お家映画視聴戦争 netflix/hulu/amazon prime/CATV

ハードも売るよ派:CATVのSTBが長らく君臨後、IP系で、apple tvが長らく鳴かず飛ばずながら地道に開拓, googleがchromecastを出してすこしずつひろがる感じを見せてからの、amazon fire TV殴り込み。アプリ系派:iOS/iTunesでappleが先行後、netflix, huluと…

promotion film asian cup 2011 qatar

日本の優勝で終わった2011年のアジアカップサッカーだが、こんなプロモーションフィルムがあったのね。 色々な国の歴史が、鎧兜に込められてい、かっこいいです。