cafe de nimben

見たものと、読んだもの

総集編

2022年面白かった美術展

コロナが落ち着いて来つつあるので、ちょっとは行けた。 2021年はどこにも行かなかった(行けなかった)ことを考えると、良化。 フェルメール 知識的に面白いなあと思ったのは、春のフェルメール。フェルメール『窓辺で手紙を読む女』の修復前後を見ることが…

2020年面白かった美術展

と言っても、全然見に行けていないので、ランキングは無しです。恨むべし COVID-19。 在宅勤務で鬱々としていたというか、気分転換がしづらい状況にいたので、いかに美術展に行くのが自分にとっての癒しになっていたか気づいた一年でした。特に後半。 今年は…

2019年美術展振り返り

今年をトップ3+1で、振り返り。 今年は、なんと言ってもアムステルダム にいって修復直前の『夜警』をアムステルダム 国立美術館で見たのと、そのお隣のファンゴッホ美術館に行ったというのが、最大のハイライト。 アムステルダム国立美術館の記事が大量…

2019年の美術展、なに見よう(和系編)

見たい順に。東寺が頭二つくらい抜けて、見たい見たい。 『国宝 東寺 空海と仏教曼荼羅』@東京国立博物館 (03/26-06/02) 『奇想の系譜 江戸絵画ミラクルワールド』@東京都美術館(02/09-04/07) 『新・北斎展 HOKUSAI UPDATED』@森アーツセンターギャラリー …

2018年に行ってみた美術展トップ3

年始の見立てのものはほとんどカバーできたので、今年は大満足。 総論 今年は時間を作って、なるべく見てみる、という感じに敷居を低くした。行くと発見があるもので、質も量も楽しめた。 特に気にしていたのはキューレーションで、頭の中に色々補助線を引い…

2017年に読んだ掘り出し物漫画5作

小説脳を取り戻す、でも書いたのだけれど、ビジネス本ばかり読んでいると、小説的なものって読むのが大変になる。使う脳が違うから。漫画もある程度そうなのだけど、テレビや映画を見ているので、リハビリはほとんどなくていいのが楽なところ。 読むのはもっ…

2017年、美術展振り返り

今年は日本で日本のものを楽しめた、という良い年でありました。 今年の日本モノは、何と言っても運慶と快慶の大回顧展を見ることができたというのが大きいです。仏像はずっと好きではあったのだけど、きちんと見たことはなかった。今回、ひとまとめにして見…

2017年、行きたい美術展

運慶快慶そしてバベルの塔が、私が行きたいトップスリー 1/17-3/12:東京国立博物館『春日大社』★★ www.tnm.jp 重要文化財 文殊菩薩騎獅像および侍者立像は全期 国宝 赤糸威大鎧(梅鶯飾)(あかいとおどしおおよろい うめうぐいすかざり)が前期(−2/19) 国宝…

2016年の美術鑑賞振り返り

今年は予定していたことができない以上に、予定外の美術鑑賞ができて、全体としてはとてもよかった年だった。なんといっても、パリとロンドンに行くことができたので。 パリ:ルーブルとオルセー美術館。 これは記事にしていなかったので、簡単にふれます。 …

美術展、下半期、何に行こう?

前半戦振り返り。 前半といっても、今年1月1日から、8月14日現在まで。行ったのは少ないねぇ。 記事にしたのは、以下の3展。 nimben.hatenablog.com nimben.hatenablog.com nimben.hatenablog.com 実は春にルーブル美術館とオルセー美術館には行く機会…

2016年の美術展カレンダーをみて、計画を立てるの巻

興味がある美術展を閉幕の早い順に並べてみた。 Bunkamura ザ・ミュージアム「英国の夢 ラファエル前派展」12/22−3/6 山種美術館「ゆかいな若冲・めでたい大観」1/3-3/6 森アーツセンターギャラリー「フェルメールとレンブラント」1/14−3/31 東京都美術館「…

2014年の美術展

今年は3つしか行けなかった。ダメだね、どんなに忙しくても時間を作らなくては、行けないまま終わってしまう。トップ3ではなく、見たすべてなのが、悲しいが、どれもおもしろかった。1. 京都国立博物館『国宝鳥獣戯画と高山寺展』 鳥獣戯画の補修完了記念だ…