cafe de nimben

見たものと、読んだもの

2018-01-01から1年間の記事一覧

トム・ティクヴァ『ザ・バンク 堕ちた巨像』(原題 The International) 2009米英独仏

ハードボイルドでガンアクションがあって、古いクライムサスペンスの良いところを、現代ならこうなるというアップデートがされていて、とてもよかった。 キャスティングも含めて 原題である The International であり、グローバルであることが当たり前である…

島根県立古代出雲歴史博物館

建築かっこいい。 https://www.izm.ed.jp/ 緑と一体となって、悪目立ちしないのが素晴らしい。 例によっていろんなところにウサギさんがいるので、探してみると良い。 古代出雲大社建築仮説が良い。 16丈を積極採用するかどうか? 5パターンの仮説模型 常設…

出雲大社 個人行動編2/ 北島国造館周辺

真名井社家通りという、北島国造館に向かう道がいい感じ。 歴史を調べるとよくわからなくて。 出雲大社の神主さんは、56代目から、千家と北島の二つに別れる。かと言って大国主命を祀っているということでは一緒だし、なんか関係が悪いってことではないらし…

出雲大社 個人行動編1(境内/本殿周り)

因幡の白兎伝説があるためか、えらくかわいらしいウサギちゃんがそこかしこにある。 さて、本殿をミッキーマウス宇豆柱のところから反時計回りに巡ってみる。 東十九社 神在月の神様ホテル。出雲大社から見て東にある神様が泊まるところ(ということで西には…

出雲大社 団体行動編(稲佐の浜から、神楽殿礼拝まで)

物心ついてから初めての、出雲大社。 年齢が一桁の時に行ってはいるらしいのだが、全く覚えておらず(笑) あれだね、バスツアーは便利でいいですね。寝てれば着くんだもん。 稲佐の浜 弁天島を横目に稲佐の浜を通る。出雲阿国の墓の前を通り、出雲大社駐車…

大観生誕150年記念 横山大観 VS 日本画の巨匠たち @足立美術館

とてもよかった。 www.adachi-museum.or.jp 足立美術館の創設者が、大観がすごく好きで、国内でも結構大観が集まっている美術館なのだそうだ。 これだけ一気に大観を見たのは初めて。 大観ってなんか、琳派っぽい。 尾形光琳 燕子花図屏風 By 尾形光琳 - Nez…

足立美術館 庭園

庭の中を歩くという贅沢はできなかったが、美術館の一階から360度、庭を見るというのはなかなか良い。 www.youtube.com 四季折々のポスターがあったが、近くにいたら2年有効6000円のチケットを買って、特に何もせず庭だけ見て生きていたい気がするほどであっ…

前野ウルド浩太郎『バッタを倒しにアフリカへ 』(光文社新書/2017)

バッタ本というとアレな感じだが、中身は全然アレじゃないです。 エンターテイメントな一大半生記ですよ、これ。 バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) 作者: 前野ウルド浩太郎 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2017/05/17 メディア: 新書 この商品を含む…

ミケランジェロと理想の身体 @国立西洋美術館

いうほどミケランジェロかとは思いましたが、白大理石の彫刻をギリシャ時代からルネッサンスまで一気通貫に見れたのはよかったです。 《ダヴィデ=アポロ》《若き洗礼者ヨハネ》というミケランジェロ彫刻を、ほとんど並べた感じで360度ぐるりと観れたのはよ…

David Foster Wallace’s 2005 commencement address at Kenyon College

David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチ。 話している内容は、教養とは自分のデフォルト設定から自由になり、何か見えていないものがあることに自覚的で、普段の努力でそれを保つという泥臭い生き方のことだ、というものだ。教養がある…

バレエ「ドラゴンクエスト」2018 @公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団

これは日本人がやるべきバレエですね。 www.youtube.com コスチューム、舞台美術、ライティング。 世界に妥協がないのが素晴らしい。奥行きや紗幕の使い方も。 日本人がゲーム環境を作ったのだから、家族がファンタジー的な格好をしていても、日本人の体型で…

戸田和幸『解説者の流儀』洋泉社2018

真面目だ。 解説者の流儀 作者: 戸田和幸 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2018/05/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 自分が自分であろうとする事に対して。その上で、成功しようとしている。 元が誰の言葉か忘れて…

没後50年 藤田嗣治天井画展 @迎賓館赤坂離宮

迎賓館がメイン。その中にある藤田の天井画をフィーチャーしました、という感じ。 藤田の絵 ん、これ天井画なの? というので混乱した。 あとで調べると、元はは銀座の洋菓子店「コロンバン」のために、フランスの各地方を6点1組として描いたもの。だからあ…

モネ それからの100年 @横浜美術館

モネはいくら引用されても、色褪せない。 引用は、モネのどこを見て、それを拡張するかにあるので、モネを中心としたマインドマップを見ている感じ。 どこをどう拡張したものを見るのが楽しいのかは、主観。補助線力が試される。 yokohama.art.museum monet2…

ドゥニ・ヴィルヌーヴ『ブレードランナー 2049』2017米国

何よりも目に美しい映画だった。 昔のハリウッド映画の様な、どのシーンを一時停止にしてもスチル写真として販売できる様な、解像度、構図、色、被写界深度。 www.youtube.com ブレードランナー 2049(初回生産限定) [Blu-ray] 出版社/メーカー: ソニー・ピク…

早見和真『イノセント・デイズ』新潮文庫2017(底本2014新潮社)

「整形シンデレラの殺人」は冤罪ではないのか? しかし、「犯人」は無実の声を上げない。なぜ? "Why Done It" に繋がる出来事を、章によって異なる主人公を通じて描写する、少しトリッキーな物語。 誰の何に感情移入するかによって、読後感は大きく変わると…

ルーヴル美術館展 肖像芸術 ―人は人をどう表現してきたか@国立新美術館

ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか|企画展|展覧会|国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO 全体的にいうと、どう変わって来たのか、という変わり方への補助線が少なくて、単純に編年体的な並び方になって来たような気がする。…

『猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言』/ 扶桑社 SPA! BOOKS 2018

面白かった。読後感が何かに似ていると思ったのだが、これ犯罪もののハードボイルド小説だ。 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 作者: 猫組長,西原理恵子 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2018/06/02 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含む…

建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの @森美術館

間が空いてしまったが、単純に行く機会がなかったからである。 www.mori.art.museum 実際に入れるものもあったりと、体験型アトラクションが多くて楽しかった。『レアンドロ・エメリッヒ展』でも『リー・ミンウェイとその関係展』 でもそうだったけど、森美…

横浜美術館コレクション展 @横浜美術館

Nude展の流れで。 横浜美術館コレクション展 2018年3月24日(土)-6月24日(日)「コレクションをつくる。未来へつなぐ―近年の収蔵品より」「人を描く―日本の絵画を中心に」 | 開催中の展覧会・予告 | 展覧会 | 横浜美術館 横浜美術館のコレクション基準…

ヌード 英国テート・コレクションより @横浜美術館

久々にテート式のキュレーションに翻弄されて面白かった。 artexhibition.jp ヌード NUDE ―英国テート・コレクションより | 開催中の展覧会・予告 | 展覧会 | 横浜美術館 横浜美術館は凄く久しぶり。10年は行ってない。その時何を見たのかも、覚えていな…

マーグ画廊と20世紀の画家たち―美術雑誌『デリエール・ル・ミロワール』を中心に @国立西洋美術館

国立西洋美術館は超久しぶり。天井が高いし、絵もでかいし、引いて見るに最適。それなりに空いていたので、近づいたり遠くから全体を見たりと、いい感じで過ごせた。 ちょっと迷路っぽいので、順路を辿るのは面倒かも。そこは、流石に新しい国立新美術館に軍…

プラド美術館展 ベラスケスの絵画と栄光@国立西洋美術館

ベラスケス目当てで行ったが、それ以外も面白かった。 artexhibition.jp Las Meninas見てみたいなあ。プラド美術館に行かないと、かなー。 ちなみにオンラインでベラスケスを目で探すならこちら https://owlstand.com/roam/6ad2f894-70a2-4654-ab26-3f3c0aeb…

平成30年新指定国宝・重要文化財 @東京国立博物館

「名作誕生」からの流れで見に行きました。同じチケットで、追加料金なく拝見 www.tnm.jp 文化庁による理由づけと写真などは、こちらの報道資料参照のこと 報道発表 文 化 審 議 会 答 申 ~国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定について~ http://www.bunk…

日本の四季 近代絵画の巨匠たち @パナソニック汐留ミュージアム

その名の通り、日本近代絵画を春夏秋冬に分けて展示。そう大きくないミュージアムなのだけど、こじんまりとまとまっていてよかった。オフィスビルの中にあるので、一瞬戸惑ってしまうが。 トーハクの国宝『松林図屏風』をみた後だと、キービジュアルになって…

名作誕生 つながる日本美術 @東京国立博物館平成館

キューレーション萌えの私としては、とても満足でした。幸か不幸か空いていて自由に徘徊できたし。 www.tnm.jp先に読むか、あとで読むかは別として、公式ページの解説は充実しているので、ぜひご覧あれ。 今は悪食な感じで色々見てみたい。しかし、自分で何…

ノーマン・ジュイソン『ザ・ハリケーン』(1999)

1966年に、無実の罪で20年投獄された実在のルービン・カーター事件を元にした映画。 The Hurricane - Trailer - HQ 主演のデンゼル・ワシントンがゴールデングローブ賞受賞。オスカーはノミネートされたが逃している。 デンゼル・ワシントンは『マルコムX』…

こいのぼりなう! 須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーション @国立新美術館

こいのぼりの日! 白い鯉のぼりが、いろんな色をつけながら部屋を回遊し、黒くなってどこかに飛び去って行くというようなもの。世の汚さをつけたとか変な深読みはせず、いろんな色の鯉のぼりがいて楽しいな、と言う感じで楽しみました。 無料だし、鯉のぼり…

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション (3/3) ファン・ゴッホなど @国立新美術館

そのほかで気に入ったのは、3点。 ファンゴッホ: 日没を背に種まく人 / The Sower with Setting Sun / 1888 By The Yorck Project: 10.000 Meisterwerke der Malerei. DVD-ROM, 2002. ISBN 3936122202. Distributed by DIRECTMEDIA Publishing GmbH., パブ…

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション (2/3) モネ編 @国立新美術館

クロード・モネ『睡蓮の池、緑の反映』 / Les Nymphéas reflets vert, Claude Monet 名前の通り「緑の反映」で、水上の睡蓮の葉と、奥の森が写り込んだのか、透明で水面下が見えているのか、全ての緑がキレイで、安心します。 これだけは写真撮影が可能だっ…